第1条(契約の成立)
1. 本サービスの利用契約は、利用者が本規約に同意し、当社が提供する手続きに従って申し込みを完了した時点で成立します。
2. 当社は、利用者の申し込み内容を審査した上で、レンタル契約を承認することがあります。
第2条(レンタル物品の利用)
1. 当社は、利用者に対し、指定したレンタル物品を貸与します。利用者は、契約に基づき、指定された期間内に物品を使用することができます。
2. 利用者は、レンタル物品を第三者に譲渡、転貸、改造、または担保に供することを禁じます。
第3条(レンタル期間)
1. レンタル期間は、契約書または注文確認書に記載された期間とします。期間終了後、物品は速やかに返却しなければなりません。
2. 返却が遅れた場合、延滞料金が発生する場合があります。
第4条(料金及び支払い)
1. レンタル料金は、契約書に記載された通りとなります。料金の支払いは、指定された方法で行うものとします。
2. 支払い期限を過ぎても料金が支払われない場合、当社は契約を解除し、物品の返却を求めることがあります。
第5条(損害賠償)
1. 利用者は、レンタル物品の破損、紛失、盗難などの損害を与えた場合、当社に対してその損害を賠償する責任を負います。
2. 物品の故意または重大な過失による損傷があった場合、当社は修理費用または物品の代替品費用を請求することがあります。
第6条(物品の返却)
1. 利用者は、レンタル期間終了後に物品を当社指定の方法で返却しなければなりません。
2. 返却時に物品の状態を確認し、破損や不具合が発覚した場合は、利用者にその責任があるものとします。
第7条(契約の解除)
1. 当社は、以下の事由が発生した場合、契約を解除できるものとします。
・ 利用者が本規約に違反した場合
・ 支払いが遅延した場合
・ 物品の不正使用が確認された場合
2. 利用者は、契約期間中にレンタル契約を解除する場合、契約解除料が発生する場合があります。
第8条(個人情報の取り扱い)
1. 当社は、利用者の個人情報を適切に管理し、プライバシーポリシーに基づき取り扱います。
2. 利用者の同意なしに個人情報を第三者に提供することはありません。
第9条(免責事項)
1. 当社は、レンタル物品の使用に起因するいかなる事故や損害について、法的に認められる範囲を除き、責任を負いません。
2. 当社は、自然災害や予期せぬ事情によりサービスの提供ができない場合、責任を負いません。
第10条(規約の変更)
1. 当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。
2. 規約変更後、利用者が本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。
第11条(準拠法・管轄)
1. 本規約は、日本法に基づいて解釈されます。
2. 本規約に関する紛争は、当社の本社所在地を管轄する裁判所を第一審の裁判所とします。